「精油のちから」を活用した製品開発

 弊社は平成15年9月24日、産学官連携による新事業創出促進法による特例株式会社、群馬大学発ベンチャーとして誕生しました。当時私が医学部保健学科の現職であったため、社長就任にあたっては文部科学省の許可を得るためのハードルが高く、事務当局の方々に多大なご尽力をいただき、実務は群馬県庁産業政策課職員の方々・群馬環境技術コンソーシアム理事長のご指導の下で無事設立にこぎつけることができました。
 弊社設立の目的は、医療・介護系分野において生活環境改善の一助となるような自然素材を活かした消臭・除菌剤の開発です。現在、強力な殺菌作用をもつ製油、ティートリーを中心にペパーミント、ローズマリー、ラベンダーなどを用いて種々の細菌類を指標に実験を重ね、天然素材の理想的な消臭除菌剤「プライムデルタミスト」を作製、また、異臭消臭に対応でき且つ、安価に提供できる消臭除菌剤「プライムデルタデオドラント」を作製し、製造販売しております。「ミスト」も「デオドラント」も生活環境に常在する細菌類(大腸菌、黄色ブドウ球菌、緑膿菌、腸球菌(VRE)、レジオネラ属菌など)に強力な除菌作用を持ちます。一方、平成17年度には群馬県産学官連携推進補助金に係る事業:研究課題「プライムデルタデオドラントのホルマリン上記消臭効果について」に応募して採択され、デオドラントは異臭消臭のみならずホルマリン蒸気消臭に著効であることを報告しました。近年、精油の心身への作用が見直されつつあり、認知症や気分変調改善などへの応用が模索されています。今後も精油の「ちから」を最大限生かせる製品開発に力を注ぎます。

PAGE TOP